こんにちはtaka(@taka26817539)です!
「コール オブ デューティー モダン・ウォーフェア」オープンベータはプレイしましたでしょうか?

taka
発売までにどうなるのか楽しみですね!
今作には非常に多くのPERKが登場します。
本記事では全てのPERKを簡単に理解できるようにまとめてみました。
それでは見ていきましょう!
PERKとは?
CODシリーズに登場するPERKとは常時発動する特殊スキルのことを指します。
PERKはPERK1、PERK2、PERK3からなり、本作ではそれぞれ1つずつの計3つ装備することができます。
PERKには足が早くなる、ミニマップにうつらなくなる、ダメージを軽減するなどがあります。
ここからは実際に「コール オブ デューティー モダン・ウォーフェア」に登場するPERKを見ていきます。
アイコンについては入手できたもののみ記載しています。
リンク
PERK1
ダブルタイム
- タクティカルダッシュの持続時間が3倍になる。
- しゃがみ時の移動速度が30%上昇する。
オーバーキル
- メイン武器を2つ所持できる。
スカベンジャー
- 倒れたプレイヤーから弾薬を補充できる。
E.O.D
- キルストリーク以外の爆発や射撃ダメージを軽減する。
- 敵のクレイモア、センサーマイン、C4をハックする。

taka
まさにBO4のフラックジャケットですね!
コバートオプス
- AIターゲットシステム、サーマルサイトで感知されなくなる。
- スナップショットグレネードを無効化する。
英語表記はCold-Bloodedで過去作でいうコールドブラッドです。
クイックフィックス
- プレイヤーのキル、目標の奪取、目標の確保をすることで体力の自動回復率が上昇する。
PERK2
リストック
- 30秒間以上装備をリチャージする。
ハードライン
- キルストリークに必要なキル数が1つ減少する。

taka
BO4のコムセックデバイスに似ていますね。
ハイアラート
- 視覚外の敵に見られていると視野が振動する。
ゲリラ
- UAV、レーダードローン、心拍センサー、ドローン、警戒態勢で感知されなくなる。
- 倒した敵の死亡場所マーカーを非表示にする。
英語表記ではGHOSTなので過去作でいうゴーストです。過去作と異なり、止まっている時もUAVなどに感知されないようです。
キルチェーン
- 生存中に獲得したキルストリークが他のキルストリークのキルカウントを得る。
PERK3
チューンアップ
- フィールドアップグレードのチャージ速度が50%上昇する。
アンプ
- 武器交換とランチャーのリロード速度をさらに速くする。
シュラプネル
- リーサル装備のアイテムが1つ多くスポーンする。
- 爆発ダメージは敵の自然回復を遅らせる。
バトルハーデン
- 敵のフラッシュ、スタン、EMPの効果を減少させる。

taka
こちらはBO4でのタクティカルマスクですね!
スポッター
- 壁越しに敵の装備、フィールドアップグレード、キルストリークを確認できる。
- エイム中に敵を見るとチームのためにマークする。
トラッカー
- 敵が足跡を残す。
- 敵が倒れた場所にマーカーを表示する。
リンク
まとめ
本記事は「コール オブ デューティー モダン・ウォーフェア」に登場するPERKについて書きました。

taka
多くて覚えるのが大変ですね…。
過去作をいくつもやっている方はおなじみのPERKが多くあったのではないでしょうか?
また、ポイントなどがわかり次第更新していきますのでよろしくお願いします。
少しでもお役に立てれば光栄です!
リンク
コメント