こんにちはtaka(@taka26817539)です!
大学生にはこんな悩みがあるかと思います。

荷物が多くて…。たくさん入るオススメのバッグはない?
特に僕のように理系だったり、忙しい学部の方だと常にパソコンを持ち歩いたり、教科書もたくさん持ち運ぶ事があると思います。
そんな大学生にオススメなのが、モノがたくさん入るリュックです。

僕の周りはほとんど全員リュックを使用していますよ!
さて、本記事では現役大学生の僕が大学生向けにオススメのリュックを紹介したいと思います。
大学生ならではのポイントを交えつつ紹介します。
ぜひ、彼氏や友達へのプレゼント選びにもご活用ください。
- リュック選びのポイント
- オススメのリュック7選
リュック選びのポイント
男子大学生がリュックを選ぶ際に気を付けるポイントは3つです。
- たくさん入る大容量
- 普段着からスーツまで使える汎用性
- 簡単には壊れない耐久性
順番に解説します。
たくさん入る大容量
何かと大学生は用事も多いですし、荷物が多くなりがちです。
教科書・ノート・パソコン・バイト関係の荷物・サークルの荷物など結構たくさんのものを持ち運びます。
これらが全て入るようなものを選んでおけば、荷物を1つにまとめる事ができるので移動も楽になります。
大は小を兼ねると言いますから大きいものを選んでおけば間違いないでしょう。

最低でもパソコンが入るサイズが良いですね!
普段着からスーツまで使える汎用性
大学に行く時は大抵普段着ですが、塾のバイトなどを始めるとスーツで大学に行くということもあります。
スーツで学校に行く場合でも、リュックでたくさん荷物を持っていきたいという時があります。
そんな時でも使えるようなシンプルで落ち着いたデザインのものを選んでおくと、1つでずっと使う事ができるのでオススメです。
簡単には壊れない耐久性
大学生は結構アクティブですので耐久性のあるリュックでないとすぐに壊れてしまう事があります。
以下でも紹介しますが、アウトドア用のリュックは耐久性もありデザインもかっこいいので非常にオススメです。
最近は一万円程度のアウトドア用のリュックが販売されており、かなり重宝しています。
オススメのリュック7選
上記の3つのポイントを踏まえて、オススメのリュックを7つ紹介します。
実際に周りの友達が使っているものの中から厳選しました。
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)は言わずと知れたアウトドアメーカーで、背負い心地や防水性、耐久性、容量にかなりこだわっています。
雪山や雨風でも使える結構「ガチ」なメーカーです。
デザインにも凝っていて、カラーや形も豊富に用意しており無難なものから人と違ったデザインまで選ぶことができます。
NIXON(ニクソン)
NIXON(ニクソン)は3S(サーフ・スケート・スノー)スポーツをコンセプトに商品を製造しているアウトドアメーカーです。
サーフ・スケート・スノーを想定しているだけあって、防水にはかなり強いメーカーです。
リュックの特徴としては容量が大きい、収納が豊富、背負い心地が良い、丈夫といったものがあり、パソコンなども十分に持ち歩くことができます。
他にも、傷つけたくない腕時計やサングラスを収納する場所や防水性のあるものもあるので色々と比べてみると面白いでしょう。

僕はニクソンのリュックを誕生日にプレゼントにしました!
ARCTERYX(アークテリクス)
ARCTERYX(アークテリクス)はコースト山脈でテストされたリュックなどを販売している「ガチガチのガチ」なアウトドアメーカーです。
特徴は大容量、収納が豊富、背負い心地が良い、防水性などがあります。
ただ、ガチすぎで若干値が張るので注意してください。
デザインは非常に洗練されており、街で見かけるとついつい見てしまうほどカッコイイです。

お金に余裕があったら僕も買いたい…笑
OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)
OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)はよく見るカラフルなバッグのメーカーです。
特徴としてはなんと言っても安くて丈夫といったところにあります。
特にカラーの豊富さでは紹介しているブランドで間違いなく1位です!
大人っぽいデザインも豊富なので色々と探してみると良いでしょう。
Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)
マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage)はかなり有名なバッグブランドです。
マンハッタンポーテージのバッグの特徴は、1000デニールという最も耐久性に優れた素材を使用しているところにあります。
実際に触った事がある方なら分かると思いますが、少しゴワゴワしたような硬めの生地で、厚みもありかなり丈夫な作りになっています。

僕はメッセンジャーバッグを持っていますが、かなりオススメのブランドです!
HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)
HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)は1877年にノルウェーでヘリー・J・ハンセンが始めたオイルスキン製造工場が元となっているアウトドアメーカーです。
セーリング(ヨット)やスノーボード用の製品を作っているのもあり、耐久性や防水性能にはかなり安心できます。
デザインもカッコよく、可愛いものもありますので男女ともに人気のメーカーです。
MAKAVELIC(マキャべリック)
MAKAVELIC(マキャべリック)は本記事唯一の日本のバッグブランドです。
耐引裂性、摩擦、引き裂き、擦り切れに強いコーデュラ生地・止水ファスナー・パソコンの収納スペースなど多機能なリュックを販売しています。
お洒落で多機能かつ、安心の日本製と非常にオススメできるブランドです。
まとめ
本記事ではリュック選びのポイントとオススメのリュックの紹介をしました。
文面だけではサイズやデザインなどわからない部分も多くあると思いますので、ぜひお店に行って実際に手にとってみてください。

購入はネットの方が安いので通販がオススメですよ!
コメント