こんにちはtaka(@taka26817539)です!
つい先日、ブログを始めて約半年がたった頃に、初めてアフィリエイトの収益が発生しました。
金額は約800円程度ですが、色々と試行錯誤を繰り返してきました。

だいぶ時間がかかりました…。
そんな中でも本から得た知識がかなり役に立ち、収益につながったと考えています。
さて、本記事では僕がアフィリエイトで初成果を挙げるまでに読んでいた本の中から、実際に役に立った本を5冊紹介したいと思います。
この記事は以下のような方に向けて書いています。
- これからブログを始めて収益化したい
- まだアフィリエイトで成果が発生していない
ブログ初心者におすすめの本5冊
ブログで稼ぐにあたって、ある程度のノウハウを収集しなければいけません。
しかし、同じような内容の本を何冊も読んだところで仕方が無いですよね。
以下で紹介する本は、それぞれ役割が別々の本を1冊ずつ紹介していますのでぜひ全て読んでみてください。
それでは一冊ずつ紹介していきます。
本気で稼げるアフィリエイトブログ
本気で稼げるアフィリエイトブログは、ほとんどのブロガーが知っている有名な書籍です。
まさにブログの教科書という感じで、以下のような内容となっています。
- ブログで稼ぐための考え方
- ブログの作り方
- ブログで稼ぐための工夫の仕方
- うまくいかないときの改善方法
絵や図を豊富に使っており、非常に見やすい構成にされています。
持っていない方は必ず買った方が良い一冊です。
沈黙のWebライティング
沈黙のWebライティングもほとんどのブロガーが知っている有名書籍です。
こちらは、Webライティングの教科書となっています。主な内容は以下の通り。
- SEOを意識したライティングの仕方
- 読みやすい文章の書き方
- リライトの仕方
こちらは漫画形式の書籍ですので非常に読みやすく、本が苦手な僕でも簡単に読む事ができました。
沈黙のWebマーケティング
沈黙のWebマーケティングは、沈黙のWebライティングの前のお話で、マーケティングについての教科書となっています。
主な内容は以下の通り。
- SEOの基本
- メディアの分析の仕方
- ソーシャルメディアの活用の仕方
こちらも漫画形式なので非常に読みやすい一冊になっています。
ザ・コピーライティング
ザ・コピーライティングは魅力的な文章の書き方を教えてくれる一冊となっており、メンタリストのDaiGoさんもおすすめしています。
主な内容は以下の通り。
- 注目される見出しの書き方
- コピー(広告)の売り込み効果を高める方法
- 広告をテストする方法
この本は実際の広告や、チラシの写真に解説をつけたりと分かりやすい説明がされています。
いちばんやさしい新しいSEOの教本
いちばんやさしい新しいSEOの教本はSEOについて詳しく書かれた本です。
サイトのテーマを作る側からの視点でSEOを見る事ができるのが特徴です。
主な内容は以下の通り。
- SEOの基本知識
- キーワードの探し方
- サイトの構成
- 質の高いサイトにする方法
- SEOの分析方法
やや難しい内容かもしれませんが、非常に役立つ本ですのでぜひ読んでみてください。
まとめ
本記事では初心者ブロガーにおすすめの本を5冊紹介しました。
この5冊をしっかりと読んで、試行錯誤すれば必ず成果は発生します。

僕と一緒に頑張りましょう!
コメント