【2020年6月&7月ブログ運営報告】院試で放置。収益やアクセスはどうなった!?

分析ブログ
この記事は約2分で読めます。

こんにちはtaka(@taka26817539)です!

5月・6月・7月と大学院入試の勉強のために、ブログを長らく放置してしまいました。

こんなに長く放置したのは初めてです。

taka
taka

またゆるゆると書いていきます!

5月の運営報告記事は書く事ができたのですが、6月・7月分を書く事ができていなかったので、今回はまとめて書くことにしました。

それでは行ってみましょー。

スポンサーリンク

アクセス数

ブログをお休みする前のアクセス数は以下に記載の通りです。

直近3ヶ月のPV数

  • 3月:1500PV
  • 4月:1000PV
  • 5月:700PV

次に6月・7月のアクセス数を公開します。

6月・7月のPV数

  • 6月:500PV
  • 7月:500PV

リライトしている途中で放置している状態でしたが、明らかにアクセスが減少しました。

上位表示されている記事は、順位が下がっていないようなので一安心です。

まだまだ記事を増やし、リライトを進めていく必要がありそうです。

収益

ブログをお休みする前の収益は以下の通りです。

直近3ヶ月の収益

  • 3月:1200円
  • 4月:500円
  • 5月:100円

そして、6月・7月の収益は以下の通りです。

6月・7月の収益

  • 6月:50円
  • 7月:100円

収益は前とそこまで変わりませんでした。

ただ、7月はアドセンスだけでなくアフィリエイトでの収益も発生しているので多少リライトの効果はあったのかなと思っています。

今後の目標

今後の目標は以下の通りです。

今後の目標
  • 過去記事の削除・リライト
  • 記事の執筆

ブログをお休みする前にしたリライトの効果が、最近になってセッション時間の増加という点で現れました。

やはり記事のクオリティアップが大切だという事がわかってきたので、過去記事・新規記事のクオリティアップを同時に進めていきたいと考えています。

まとめ

本記事では2020年6月・7月のブログ運営報告をしました。

大学院入試が終わり、あとは割と時間がありますのでガンガンブログを進めていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事 もしもアフィリエイトの評判は?特徴やオススメポイントを紹介

関連記事 【2020年版】現役大学生が選ぶオススメリュック7選

コメント

タイトルとURLをコピーしました