こんにちはtaka(@taka26817539)です!
僕は現在アフィリエイト歴4ヶ月で、少しですが収益も発生するようになってきました。
ブログを始めてから沢山のアフィリエイトASPに登録してきましたが、よく使う・使いやすいアフィリエイトサイトがある程度決まってきました。
そこで本記事では、実際に僕がおすすめできるアフィリエイトASPを全て紹介したいと思います。
A8.net
アフィリエイトASP満足度9年連続No.1!
アフィリエイトをやっている方なら絶対に登録しているASPです。業界最大級の登録サイト、広告数を誇り僕も最もよく利用しているASPサイトの1つです。
ホームページがとても見やすく非常におすすめのサイトです。
- 広告数がかなり多く、人気広告ランキングがある
- A8.netアプリがあり外出先からも確認が可能
- セルフバック(自己アフィリエイト)が豊富
- 初心者セミナー・フェスティバルなどのイベントを開いている
公式サイト:A8.net
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトはA8.netなどと並ぶ大手アフィリエイトサイトです。
”頑張る個人のためのアフィリエイト”というコンセプトのもとやる気のある個人を応援してくれます。
もしもアフィリエイトはおすすめポイントがかなり沢山あります。その中で最もおすすめなポイントが、Amazonの商品を紹介できるところです。僕の場合「GoogleAdSenseには合格したけど、Amazonアソシエイトに合格できない」という状態でしたが、もしもアフィリエイトに登録してAmazonと提携したことで商品の広告を貼ることができるようになりました。
他のおすすめポイントは以下で紹介します。
- 楽天やAmazonなど大手の広告を配信している
- かんたんリンクを使ってキレイなリンクを作れる
- 自動マッチングで自分のサイトにあった広告を紹介してくれる
公式サイト:もしもアフィリエイト
afb
afb(アフィb)は2016年にサービス10周年を迎えた大手アフィリエイトASPです。
登録サイトは90万を超えており、サプリ・ダイエット・筋トレなど美容系の広告に特化しており、今の時代にピッタリのサイトです。
- パートナー満足度率5年連続No.1
- セルフバックが豊富
- 最低支払い金額が777円
- セミナーを定期的に開催
公式サイト:afb
バリューコマース
登録70万サイトを超えるアフィリエイトASPです。
Yahoo!ショッピングなどの有名なショッピングサイトを取り揃えているほか、バリューコマースでしか提携できない広告主もいるので要チェックです。
- バリューコマースでしか掲載していない企業がある
- 随時セミナーを開催
公式サイト:バリューコマース
JANet
JANet(ジャネット)は広告数約11400をもつアフィリエイトASPです。
運営するADWAYSは下で紹介するSmart-Cも運営しています。
ビデオオンデマンドや美容系が多い印象です。報酬が大手ASPに比べて高いので、先にJANetで広告があるか調べるのが良いと思います。
- 報酬が高額
- アフィリエイト講座というページで初心者に優しいノウハウを公開
公式サイト:JANet
アクセストレード
金融系に強いアフィリエイトASPです。他にも転職、美容系などを扱っています。
広告数は大手に比べると少ないですが、他に無いものもあるので登録しておくと良いでしょう。
アクセストレードのおすすめポイント
- 10年以上運営の老舗アフィリエイトサイトで安心
- アフィリエイトのノウハウを公開
公式サイト:アクセストレード
Link-A
Link-Aはアプリ専門のアフィリエイトASPです。他にも美容系の広告が多数あります。
- コンサルタントが厳選した案件を紹介している
- 親身に寄り添ってくれる
- 高単価
公式サイト:Link-A
Linkage
Linkageはアプリや美容系の広告を多く取り揃えています。クローズド案件も扱っています。
- クローズド案件を扱っている
- クリック報酬もある
公式サイト:Linkage
Smart-C
Smart-Cはアプリ専門のアフィリエイトASPです。他のサイトと比べ物にならないくらいアプリの案件が多いです。
- アプリの案件が豊富
- 高単価
公式サイト:Smart-C
GAME FEAT
GAME FEATは主にスマホゲームアプリの案件を取り扱っています。他にも出会い系のアプリなども取り扱っています。
- ゲームアプリの案件が豊富
- 業界トップクラスの高単価
公式サイト:GAME FEAT
ASPの活用法
アフィリエイトASPのおすすめの活用法は大手のサイトをメインに使用して、目的の広告が無い時や大手よりも高単価の時はそれ以外を利用するといった使い方をすることです。
特にa8.netともしもアフィリエイトには絶対に登録しておきましょう。
1つのサイトで頑張ると担当者が付くこともあるそうなので、なるべく1つのサイトに集中するのがおすすめです。
本記事で紹介したアフィリエイトASPは全て登録無料ですのでとりあえず登録しておいて損はないでしょう。

登録して広告を見るだけでも記事案が浮かんだりしますよ!
コメント