こんにちはtaka(@taka26817539)です!
あなたはVODサービスを利用していますか?
VOD(ビデオオンデマンド)サービスを利用することで、映画やアニメ・ドラマを視聴することができます。

僕は活用しまくっています!
さて、そんなVODサービスで僕が何度も視聴しているおすすめのアニメがあります。
題名は『ソードアート・オンライン』通称SAO。この作品は小説が原作のアニメで2020年4月現在で4期まで放送されており、映画も放映されています。
僕は1〜3期までを10周見るほどめちゃくちゃ大好きな作品です。

何回見ても面白いんですよね。笑
本記事では『ソードアート・オンライン』のあらすじや魅力をお伝えしていきます。
それでは『リンクスタート!』
ソードアート・オンラインとは

出典:https://www.swordart-online.net/aincrad/
「ソードアート・オンラインって何?」というあなたのためにあらすじや登場人物を紹介します。
あらすじ
2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。
VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。
SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。
それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。
そして、このゲームオーバーは、現実世界での”死”を意味すること。
それが、このゲームの恐るべき全貌であった。
キリトは、いち早くこのMMOの”真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく…。
とまあ、公式のあらすじはこんなところ。
次世代ゲーム『ナーヴギア』というヘルメットのような見た目のマシンを使用して、『リンクスタート!』の掛け声と共に使用者の意識を完全に仮想世界へとダイブさせます。
ゲームクリアの条件は第100層まで上り詰め、ボスを倒すこと。
途中でHPが0になってしまうと、『ナーヴギア』に搭載された電子レンジのようなシステムで脳が破壊されてしまいます。
ハラハラドキドキ。さらに恋愛や友情も加わった非常に魅力的なアニメです。

僕が1番好きなアニメです!
登場人物
『ソードアート・オンライン』の主な登場人物を紹介します。
キリト

出典:https://www.swordart-online.net/aincrad/story/
この作品の主人公。
死のゲームとなったSAOでソロで戦い続けるプレイヤー。
黒い服がシンボルで『黒の剣士』とも呼ばれている。
無双しまくり・モテモテとかなりのハイスペック。
アスナ

出典:https://www.swordart-online.net/aincrad/story/
この作品のヒロイン的位置付け。
SAO最強と言われているギルド『血盟騎士団』の副団長。
素早い剣技から『閃光のアスナ』とも呼ばれている。
かなり気が強め。かわいい。
クライン

出典:https://www.swordart-online.net/aincrad/story/
ギルド『風林火山』を率いる刀使い。
物語最初でキリトと友達になる。
義理人情に厚いオジさん。
ソードアート・オンラインの魅力
『ソードアート・オンライン』の魅力を語っていきます。
- 現実味のある題材
- 主人公キリトの無双
- ヒロインの多さ
- ボリューム
多いので一つずつ紹介します。
現実味のある題材
仮想世界へと意識を完全にダイブさせる『フルダイブ技術』。
10年後・20年後にはできていそうなこの技術は、現実からあまり遠くない題材でありながらも未来的で見ている人をワクワクさせます。
さらにその中で起こる事件・犯罪という非常に面白いことを題材としています。
この「非現実的すぎない」ということがSAOの魅力だと感じています。

理系の心がくすぐられます…!笑
主人公キリトの無双
主人公であるキリトが無双しまくります。
無双して勝ちまくるストーリーは見ていてスカッとします。
かといって苦戦するシーンやシビアなシーンが無いわけではなく、バランスの良い構成で作られておりかなり作り込まれている作品だと思いました。
テンポも非常に良く、無駄に話が長すぎたり短すぎたりすることが無いのでストレスを感じずに見ることができます。

キリトつぇぇぇぇってなります!
ヒロインの多さ
通常ヒロインは1人というのが定番ですが、SAOにはヒロインがかなり沢山登場します。
実際に見ていて、少なくとも5人ほどは登場していました。
それぞれのヒロインとの物語を楽しむことはもちろん、どのヒロインが好きかといったことを友達と語るのも楽しめます。

大体1シーズン毎にヒロインが変わっていくイメージですね!
個人的にはやはりメインヒロインであるアスナが1番だと思います。
ボリューム
「こんなに面白い作品がこんなに沢山楽しめるのか!」と驚愕しました。
シリーズ1番最初のアインクラッド編で14話、続いて11話・14話・7話・12話と2020年4月現在で約60話のストーリーが配信されています。
さらに番外編ストーリーが2つと映画が1つ公開されています。
まだまだ原作の小説には続きが存在し、制作会社は「続編が続く限りアニメも作り続ける」と発言したという噂もあります。

ボリュームの多さも神作品です!
2020年4月から放送予定であった「SAO アリシゼーション WoU」最終章(第2クール)はコロナウイルスの影響で2020年7月放送に延期になったそうです(詳しくはこちら)がまだまだ続編がありそうで非常に楽しみにしています。
ソードアート・オンラインを語ろう
SAOを見たあとはぜひ友達と語りましょう。
どの話が好き・どのキャラクターが好き・どの技が好きと友達と語るのが僕の1番好きな楽しみ方です。
語ることでより一層SAOを楽しむことができますし、SAO愛が深まります。

まだ見たことない人は絶対に見てくださいね!
コメント