こんにちはtaka(@taka26817539)です!

記事の間に広告を挿入したいんだけど、どうすればいいの…?
GoogleAdSenseに合格したばかりの方や、上手く広告が貼れない方はこのような疑問があるかと思います。
テーマによっては広告を挿入する機能が付いている場合もありますが、このような機能が付いていない場合はプラグインを使うことで解決することができます。
また、プラグインを使うことで広告挿入の機能がついたテーマでも、1つ飛ばしで広告を配置することができたりもします。
本記事では自由に広告が挿入できるWordPressプラグイン『AdInserter』の特徴や使い方を紹介します。
AdInserterとは?
AdInserterは『アドインサーター』と読みます。
AdInserterは自分の好きな位置に広告を挿入できるプラグインです。
GoogleAdSenseやAmazonアソシエイトの広告を挿入することができます。
他にもJavaScriptやCSS、HTML、PHP、アナリティクスなど様々なコードをページの様々な部分に挿入することができます。
AdInserterの特徴
AdInserterの特徴を紹介します。
- 自分の好きな位置に広告の配置ができる
- 偶数の見出しのみに配置などもできる
正直、テーマの機能で自由に広告を配置することができるのであれば、このプラグインを導入する必要はありません。
ただ、僕も使っているcocoonのように広告配置の自由度が低いテーマであれば絶対に入れた方が良いです。
cocoonを例にとると、本文中に一箇所だけ配置するか、全ての見出しに配置するかといったかなり極端な設定になっています。
この不便を解決するために僕は『AdInserter』を導入しました。
僕はAdInserterでH2見出しに一個飛ばしで広告を配置しています。
このように細かな設定ができるのがAdInserterの特徴です。
AdInserterの使い方
まずはプラグインを導入していきます。
WordPressのプラグインページに移動し、下記①〜②の手順に沿って進めていきます。
①…検索ボックスで『AdInserter』と検索。
②…[今すぐインストール]をクリックし、インストールが終わったら[有効]をクリック。
設定タブより『AdInserter』をクリックすると、次のような画面が表示されます。
挿入する広告は9999個まで設定可能です。
下記の画像の通りに設定をしてください。
コードの貼り付けが終わったら、コード貼り付け欄の下にある設定に進みます。
下記の画像は僕が実際に使用している設定になります。
こちらも①〜④の手順で設定していきます。
①…広告を設置するページの種類を設定します。ブログの記事にのみ挿入したい場合は[Posts]にチェックを入れておけばOK。他にもホームページやカテゴリーのページにも設置可能です。
②…広告をどこに挿入するのかを設定します。僕の場合は[Before Paragraph]、つまり見出しの前に設定しています。他にも見出しの後、画像の前・後、記事の前・後などにも設定が可能です。
横の数字は何個目の見出しに挿入するかの設定です。僕の場合偶数番号の2・4・6・8個目の見出しに設定しています。
[Alignment]は広告の位置の設定です。僕の場合は[Center]、つまり真ん中に設定しています。これは[Center]でまず問題ないでしょう。
③…どこから数えてどの見出しに挿入するかを設定します。僕の場合は[from top]つまり上から数えて2・4・6・8個目の[h2]見出しの前に広告を挿入するという設定になっています。また、何個目から何個目までや、何個目は含まないなどの設定もできるようになっています。
④…全て設定が完了したら、[Save Settings 1-16]をクリックして保存しましょう。
以上で設定は完了です。
広告の表示にはやや時間がかかることもあるので、少し時間を置いてから確認してみましょう。
AdInserterを実際に使ってみた感想
僕の使用しているWordPressテーマ『cocoon』では、広告の配置に関する設定があまり細かくできません。
極端に広告が少ない設定か、極端に広告が多い設定しかできない仕様になっているので少し不便な作りになっています。
そこで『AdInserter』を導入することで、多すぎず少なすぎず程よい数の広告を配置することができました。
その結果、GoogleAdSenseの収益がかなりアップしました。
広告が多すぎると記事が読みにくくなりますし、少なすぎると収益の発生が少なくなります。
細かな広告配置の設定ができる『AdInserter』はかなり役にたつプラグインで、テーマで細かな設定ができるようになるまでは使い続けるつもりです。

オススメ度は☆5ですね!
まとめ
『AdInserter』は設定が簡単で、非常に便利なプラグインですのでぜひ1度導入してみてください。
もちろん費用は一切かからず無料ですのでご安心を。
ただし、テーマの機能で十分という方はプラグインを導入すると多少なりともサイトが重くなるのでご注意ください。
コメント